学術研究院 医学系部門
内分泌・代謝内科分野

Staff

スタッフ紹介

スタッフ紹介
原田 範雄

教授
診療科長

原田 範雄

出身地・大学
兵庫県・奈良県立医科大学(1996年卒業)
資格
日本内科学会 
認定内科医・総合内科専門医・臨床研修指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
日本循環器学会 循環器専門医
日本肥満学会 肥満症特例指導医
趣味・特技
サイクリング、推理小説を読むこと
コーヒーをおいしく入れることができる
メッセージ
和気あいあいとした教室です。興味がある方は、ぜひとも一度お越しください。
銭丸 康夫

教育支援センター 講師

銭丸 康夫

出身地・大学
石川県・福井医科大学(1999年卒業)
資格
日本内科学会 
認定内科医・総合内科専門医・臨床研修指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修暫定指導医
趣味・特技
スポーツ観戦・テニス
メッセージ
病院診療に加えて、医学教育にも携わっています。医学生が医師になるまでのサポートをしているつもりですが、学生から教えられることも多いなと感じる日々です。
佐藤 さつき

講師
副科長

佐藤 さつき

出身地・大学
新潟県・東京女子医科大学(2003年卒業)
資格
日本内科学会 
認定内科医・総合内科専門医・臨床研修指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
日本甲状腺学会 認定専門医
日本動脈硬化学会 動脈硬化専門医・指導医
日本医師会 認定産業医
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
新しいお店をみつけておいしいお食事をいただくことが楽しみです。
しばらくお休み中ですが、推し活は生活の潤いになります!
メッセージ
患者様にあわせた診療を心がけています。
みなさまと一緒に福井の内分泌・代謝内科の輪を広げていきたいと考えております。
斉藤 理恵

助教

斉藤 理恵

出身地・大学
福井県・防衛医科大学校(2000年卒業)
資格
日本内科学会 
認定内科医・総合内科専門医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
旅行、スキー、スポーツ観戦
メッセージ
高校卒業後、主に関東で過ごしてきましたが、2019年度にUターンしてきました。地元福井でより良い医療を提供できるように、日々研鑽を積んでいきたいです。
藤井 美紀

特命助教

藤井 美紀

出身地・大学
福井県・金沢医科大学(2001年卒業)
資格
日本内科学会 
認定内科医・総合内科専門医・臨床研修指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
音楽や絵画、旅行・平泳ぎが速いこと
メッセージ
初心を忘れることなく、医療に貢献できるよう努力していきたいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

特命助教
病棟医長

帰山 沙織

出身地・大学
福岡県・福井大学(2013年卒業)
資格
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
ゲーム
メッセージ
糖尿病の患者数は年々増加しており、そのライフスタイルも多様化しています。生涯にわたって治療を続けていけるよう、一人一人の生活に合わせた治療内容を日々考えています。
川口 美沙子

特命助教
外来医長

川口 美沙子

出身地・大学
福井県・東京医科大学(2016年卒業)
資格
日本内科学会 内科専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 
内分泌代謝・糖尿病内科専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
日本医師会 認定産業医
趣味・特技
スポーツ観戦、読書
メッセージ
ふくいの内分泌代謝・糖尿病治療をみんなで盛り上げていけるように、日々精進してまいります。

医員

水屋 賢太

出身地・大学
福井県・福井大学(2020年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
スポーツ観戦、御朱印集め
メッセージ
2022年に入局しました。地元である福井県の医療に貢献できるよう日々精進していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

医員

三上 謙太郎

出身地・大学
大阪府・福井大学(2020年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
筋トレ、ランニング、ゲーム
メッセージ
2025年度に内分泌・代謝内科へ入局しました。患者様へ最善の医療が提供できるよう精進してまいります。
よろしくお願いいたします。
上田 航平

医員 (大学院生)

上田 航平

出身地・大学
滋賀県・福井大学(2021年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
卓球・チェロ演奏
メッセージ
糖尿病、高血圧、脂質異常症等の代謝性疾患に伴う動脈硬化性疾患の予防に特に力を入れています。まだまだ勉強中の身ではありますが、福井県および日本の健康寿命増進の一助になれるよう診療、研究に力をいれていく所存です。
よろしくお願いします。
薗田 貴之

医員 (大学院生)

園田 貴之

出身地・大学
茨城県・福井大学(2021年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
卓球
メッセージ
福井県の健康増進のために精進してまいりますので、どうかよろしくお願いします。
薗田 萌水

医員

薗田 萌水

出身地・大学
福井県・岩手医科大学(2022年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
映画、テレビ鑑賞、あみぐるみ作り、YouTubeで体操、ハイキング(初夏、秋)
メッセージ
2024年4月に内分泌・代謝内科に入局し、日々診療に携わらせていただいております。糖尿病、内分泌疾患は、決して自分ひとりで治療できず、看護師、栄養士、リハビリ、薬剤師の皆様の24時間献身的なケアやサポート、ご指導があって診療できているのだと日々実感しています。また、経験不足で分からないことがあれば、いつでも他科の先生にご相談できる環境にも感謝しております。これから、診療、資格取得など邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

医員

河端 楓

出身地・大学
長野県・福井大学(2023年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
温泉
メッセージ
未熟ですが一生懸命がんばります。宜しくお願いいたします。

医員

髙橋 美奈

出身地・大学
福井県・福井大学(2023年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
読書、ドラマ鑑賞
メッセージ
内科専攻医として今年度より入局しました。地元福井で一人ひとりに合った丁寧な医療を提供できる医師を目指して日々努力いたします。

非常勤医師

齊藤 美智子

出身地・大学
福井県・福井医科大学(2003年卒業)
資格
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
趣味・特技
今現在、保育園児の子育てに邁進中ですが、しいて言うならば、子供と一緒に一から勉強し直しが趣味でしょうか。
特技はバトン。
メッセージ
以前は常勤医師として働いておりましたが、出産後は非常勤医師として主に外来業務を行っております。糖尿病を含む生活習慣病は多様性に富み、常にテーラーメイド医療を意識して治療にあたっております。ホルモン異常など内分泌疾患も多種多様な表現型をとってくるため、症状や検査値の一つ一つをしっかりと判断材料にすることを意識しております。

【関連病院勤務】
医療法人 厚生会 福井厚生病院

中屋 隆裕

出身地・大学
福井県・福井大学(2012年卒業)
資格
日本内科学会 認定内科医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
がん診療に携わる医師に対する
緩和ケア研修(PEACE)修了
趣味・特技
スポーツ全般、ゲーム、漫画
メッセージ
人の命を救う、人生を支えていける仕事に憧れ、医師を目指すようになりました。患者さんやその御家族の立場に立って物事を考えられるよう、信頼される「優しいお医者さん」になるのを夢見て、誠心誠意頑張っていきたいと思います。

【関連病院勤務】
福井赤十字病院

杉山 光寿

【関連病院勤務】
福井県立病院

東 慎一郎

出身地・大学
岐阜県・福井大学(2017年卒業)
資格
がん等の診療に携わる医師等に対する
緩和ケア研修会(PEACE)修了
趣味・特技
ジョギング、Mr.Children
メッセージ
2019年度に入局しました。福井県の医療に貢献できるように頑張ります。

【関連病院勤務】
福井総合病院

榊山 実

出身地・大学
愛知県・福井大学(2023年卒業)
資格
趣味・特技
プロレス観戦、子育て
メッセージ
初心を忘れずに、患者さんの立場になって考えます。

講座事務

栁生

メッセージ
日々、いろんな事に頑張っています。

技術補佐 1名